安全日本
浸水防止シート マジックダム
浸水防止シート マジックダム
受取状況を読み込めませんでした
マジックダム(Magic Dam)は、水圧で床に固定され、水位の上昇とともに立ち上がる浸水防止立体シートです。
納品実績
首都高速道路(株)様
東海旅客鉄道(株)(JR東海)三島駅様
マジックダム(Magic Dam)とは
マジックダムMD-01の本体シートは、ポリエステル製のメッシュ生地を2枚のポリ塩化ビニル(PVC)シートで挟んだ完全防水構造。上下のシートの間をつなぐパーテーション生地が、開き角度を約27度で固定するため、立っていたシートがそのままお待ちな壁となり、水の圧力に耐えることができます。
また、シートが開いた際の最大の高いさと視界の比率が1対4と下部シートの居住性が十分に広いため、上からかかる水圧によってシートが床に固定されます。に、端のメッシュの袋にかかった金属プレートの重りによって、隙間から水の浸入を阻止します。 上部の端には、ウレタン製の浮きが取り付けられており、水位の上昇に応じてシート端も上昇し、上からの水の浸入も阻止します。
河川でのテスト(水位60cm)
マジックダムの構造
マジックダムの特長
1.特殊立体形状で水をせき止める
マジックダムは、前面より水が浸入してくると上部のシートが水に浮く形で自然に開き、約27度まで開くと固定されます。これは、パーテーションシートが上下のシートをつないでいるためで、鋭角に固定された上部のシートが流れてくる水の力を抑え込む形になります。

2.水圧だけで地面に密着固定
下部シートは、シートの高さに比例した十分な面積を確保することで、上に乗った水の水圧により接地面に押し付けられます。そのため土のう等を使わなくてもシートが接地面に固定され、水が流入してきても、浸水を防ぐことができます。

3.ウレタンフロートで水位とともに上昇して自立
シート上部のウレタンフォーム製のフロート(浮き)により、水位の上昇に従ってシート上部も上昇するため、上から水が漏れ出す心配がありません。

4.下部の重りで浮き上がり防止
シート下部の端には、重りとしてメッシュ内に金属板が入っており、地面と密着するため、水流による下部シートの浮き上がりを防止して、下から水が浸入するのを防ぎます。

5.必要な長さまで連結可能
シートの両端は、二枚のシートの間に面ファスナーが縫い付けてあり、同じサイズのマジックダムと、端を挟み込む形でしっかりと連結できます。マジックダムを複数枚用意することで、道幅や建物の大きさに合わせて必要な長さのダムにすることができます

6.車両等の通行が可能
道路等を土のうでせき止めた場合は、車両の通行ができません。しかし、マジックダムは、せき止められた水によって形状を保っているため、その上を車両が乗り越えることができます。そのため、避難車両や救助のための緊急車両等の通行が可能です。

7.すばやく簡単に設置
ロール状のシートを伸ばして広げるだけなので、土のう積みに比べて格段に短時間かつ少ない労力で、1~3名ですばやく簡単に設置できます。

仕様
製品型番 | MD-01 |
---|---|
製品名 | マジックダム |
材質 | PVC、ポリエステル繊維、亜鉛メッキ鋼板 |
サイズ | 長さ2m~10m 幅1.2m~4.8m 対応水位 30cm~1.2m |
重量 | 16~80kg (5×1.6mから10×4mの場合) |
色 | オレンジ、黄色 等(カスタマイズ可能) |
無償保証期間 | 1年間 |
推奨交換年数 | 5~7年(※使用状況による) |
この商品をシェアする





別途お見積り可能です。お気軽にお問い合わせください。
お見積・お問い合わせフォーム
関連商品
-
浸水防止パネル(止水版) マジックウォール(フラット) FC-f
通常価格 ¥28,000から通常価格単価 / あたり -
浸水防止パネル マジックウォール(アウトカーブ) FC-foc
通常価格 ¥28,000から通常価格単価 / あたり -
浸水防止パネル マジックウォール(インカーブ) FC-fic
通常価格 ¥28,000から通常価格単価 / あたり -
浸水防止パネル マジックウォール(サイドパネル) FB-f
通常価格 ¥50,000から通常価格単価 / あたり